いや、すごいね。
まだまだ新しい発見というのがあるんですね。
いや、すごい。
本当にすごい。
びっくりしましたよ。
謎の生き物の発見。
それって、まぁある意味ロマンですよね。
なんだこれは!
っていう図鑑にものっていないような生物を発見する。
それってすごいことですよね。
でありました。
日本でもその謎の生物を発見した人がいるんですね。
しかも、離島とかそういうところではないんですよね。
毛のないごつごつした皮膚の生き物。
それが発見されたんですね。
しかも横浜市で。
森の奥とかではなくて、横浜市で発見というんだから、
これはまたまたおどろきですよね。
で、発見された動物。
すごいよ。
ワタシもネットでみたけど、
なんか、謎の生物がうつっていましたよ。
ごつごつした感じの肌の生き物が。
で
これ、専門家がみたところ、
皮膚病にかかった野生のタヌキなんですって。
皮膚病で毛が全部抜け落ちたすがただったんです。
たしかにタヌキって言われたら、そんな気がしないでもないなぁ。
って感じでした。
最近のコメント